AKIKURAなんでもBlog

このBlogは都内在住の一般男性が日々、得た知識と経験を拙い文章で記したものになる予定である。

初心者が1からプログラミングを学んでいる感想(1)

今回はプログラミング日記5.5日目です。 今回は1~5日目の振り返りについて書こうと思います。 前回の記事に関連して、新たに学んだことがあるのでまずはそれから…(前回の記事はこちら!!)

 

前回の記事についての新情報…それは…

setup()関数draw()関数アクティブモードでは必須!!!

ということです!

また、アクティブモードとは、単に図形を表示するプログラム(今までの日記で作っていたもの)ではなく、、

マウス入力、キーボード入力などによって表示される図形、線が動的に変化していくプログラムのことです!!

また、アクティブモードはsetup()関数によっていろいろな初期値を保存し、

draw()関数によって継続して実行することで動的な表示をしているのです!!

ゆえにその2つの関数は必須ということです。

 

さあ、それでは振り返りをしてみましょう。

まず1日目…(記事はこちら!!)

 

akikura51.hatenablog.com

この日ははじめてプログラミング用のツールをインストールしました。

なにかを始めるのに一番エネルギーを必要とするのは最初である。

とよくいわれますが、この日はそれを一番実感しました。

 

2日目は…(記事はこちら!!)

 

akikura51.hatenablog.com

円を作る関数なんて初めて知りましたし、なんか座標の正負の方向が小、中、高レベルとは違ったので苦戦しました。そしてこの日は

  • ellipse()関数で楕円の作成
  • 円にするには長軸と短軸を等しくする

ことを学びました。ちなみにellipseとは英語で楕円という意味だそうです。

3日目は…(記事はこちら!!)

 

akikura51.hatenablog.com

この日は小革命の日でした。

表示する線、背景に色が付けれるというのは、すなわち表示する図形に色が付けられる可能性が非常に高いことが察せられるので…

4日目への期待が非常に高まった瞬間でしたね。

この日は

  • background()関数で背景の色を変更
  • stroke()関数で線の色を変更
  • line()関数で線を描く

ことを学びました!

4日目は…(記事はこちら!!)

 

akikura51.hatenablog.com

3日目の予想通りにこの日は革命の日になりました。

まさかほんとに色がつけられるとは…って感じでしたね。

学んだことは

  • fill(red,green,blue)で色を指定
  • 四則演算
  • 条件式、演算子

です!

5日目は…(記事はこちら!!)

akikura51.hatenablog.com

はい!!

5日目です。

完全に成長を感じました。

勝確!役満チェックメイト

プログラミングの楽しさを実感しました。

  • if文で特定の条件が満たされている場合にのみ実行される処理を書く!
  • elif文でさらに条件を加える!
  • else文でさらにさらに条件を加える!
  • draw関数とは、draw()以下のプログラムを繰り返し実行する関数である!
  • mousePressed関数とは、マウス入力のたびに一回だけ実行する関数である!
  • ”width”とは、size(a,b)の関数におけるaの値つまり右端である!
  • ”height”とは、size(a,b)の関数におけるbの値つまり最下段である!

これらを学びました。

そして今日は

  • setup()関数draw()関数はアクティブモードにて必須

と学びました