AKIKURAなんでもBlog

このBlogは都内在住の一般男性が日々、得た知識と経験を拙い文章で記したものになる予定である。

初心者が1からプログラミングを学ぶ(3)

今回はプログラミング日記3個目です。

今回はについて書こうと思います!!

まずは前回同様にせいやっほいっと

(前回の記事はこちら!!)

 

akikura51.hatenablog.com

 

今回はまず、背景のいろを変えたいと思います!

それにはbackground()関数を使っていきます。

これは()の中に0~255までのいずれかの数字をいれることで黒~白の色に変更できます。

(0)のとき               (255)のとき


今回は灰色(192)を使いたいと思います。

また、線を描くにはline()関数を使います!

line()関数はline(a,b,c,d)によって、点(a,b)から点(c,d)に向かって直線を描く関数です。

よって、左上から右下に直線をひくには以下のとうりに書きます。

すると。。。

黒い直線が引けました!!

この直線の色をかえるにはstroke()関数をつかいます。

stroke()関数もbackground()関数と同じで0~255の間で色が変えられます。

(255)のとき            (192)のとき

 

 

 

今回学んだことは

  • 背景の色はbackground()関数で変更可能
  • 線の色はstroke()関数で変更可能
  • 線を描くのはline()関数

です!!